京都亀岡 天然砥石館
京都・亀岡は、太古の地殻変動の恵みをうけた天然砥石の聖地です。
亀岡産の良質な丹波青砥や合砥は、その繊細な研ぎで、
和食や日本刀、和風建築など日本文化を支えてきました。
天然砥石館は天然砥石を身近に感じていただくための体験型博物館です。
天然砥石であなたの刃物を蘇らせてみませんか。
■8月10日、オンラインストアに合砥、中砥など各種新商品入荷しました!
■ 8月7日付の京都新聞「丹の人」にて天然砥石館館長の歩みを紹介いただきました。
天然砥石、そして日本のものづくりへの想いに寄り添い、温かく綴っていただいています。
■8月15日(金)、誠に勝手ながら、夏季休業とさせていただきます。
その他日程は通常通り、木曜日〜日曜日で開館しております。
■8月24日、「亀岡の風土とおいしさをめぐる旅〜切れ味ってどんな味?」イベントに参加します!
■ 海外旅行・国内旅行のツアーやホテル予約はNEWT(
(京都)雨の日でも楽しめる観光スポット19選!お寺から室内の観光地まで
■5月5日、万博・大阪パビリオンにおける大阪料理会主催の「和食を支える黒子~天然砥石」トークセッションに天然砥石館館長の田中が参加します。5月4日~10日の期間中は、亀岡の天然砥石の映像も上映されます。是非、お立ち寄りくださいませ。